-
Artworks
折蒼竹 1985年
折蒼竹(蒼い竹を折る)――その「折」は画家・中村不折、「蒼」は政治家・副島蒼海、「竹」は書家・中林梧竹。この近代の三筆にあやかってわが書斎名とした。後に俳人・河東碧梧桐の「碧」を加えて「折蒼碧竹堂」と改めたが。近代日本の書の巨人たちへの敬意と憧憬の風景である。
中国画箋・墨
Ink on Chinese Xuan paper
32 × 130 cm中国画箋・墨
Ink on Chinese Xuan paper
32 × 130 cm
折蒼竹(蒼い竹を折る)――その「折」は画家・中村不折、「蒼」は政治家・副島蒼海、「竹」は書家・中林梧竹。この近代の三筆にあやかってわが書斎名とした。後に俳人・河東碧梧桐の「碧」を加えて「折蒼碧竹堂」と改めたが。近代日本の書の巨人たちへの敬意と憧憬の風景である。